CART

鮭の酒びたしの説明

【鮭の酒びたし】半年間干すことで鮭のうま味を凝縮

この道50年、超ベテランが選び抜いた最高の秋鮭(雄鮭)を素材に1週間ほど塩漬にした後、水出し塩抜きをして丁度良い塩加減に調整します。次に真冬の日本海の寒風に一週間陰干しにして塩引鮭がようやく完成します 。塩引鮭は「旨い村上の鮭」として全国に知られています。 例年大人気を誇るこの塩引鮭こそは まさに「村上ならでは」の逸品です。
その塩引鮭を更に村上独特の気候の中、日本海の寒風にさらし半年以上かけ乾し上げ熟成したものが「鮭の酒びたし」です。酒びたしはちょうど村上大祭やお盆の時期に完成し、村上地方に伝わる独特の高級料理として珍重されています。
”鮭のまち”の祭礼に欠かせない高級珍味がこの「鮭の酒びたし」です。遠くからのお客様をもてなすために、なくてはならない一品です。

鮭の酒びたし

    サケ×アテグランプリ2013でグランプリ受賞!

  • 村上の鮭

    農水省主催の日本食推進イベント「食の絆サミット2013」(15月~17日、渋谷ヒカリエ)の中で行われた大学生による地酒と肴の組み合わせ日本一を決める「サケ×アテグランプリ2013」で、北陸甲信越代表の新潟大の日本酒サークル・雪見酒が提案した越後村上うおや(村上市大町)の「酒びたし」と「鶴齢」純米酒(南魚沼市・青木酒造)の組み合わせが見事グランプリを獲得した。

  • 鮭の酒びたしのお召し上がり方

  • 村上の鮭

    「酒びたし」と言いますが、材料は鮭と塩のみ、自然が織りなす究極の味わいをお楽しみください
    鮭のうま味が日本酒に溶け出し、独特の風味を楽しめます。 鮭の酒びたしは薄く切り離してお刺身風にお皿に移し、その上からお酒を少々かけてお召し上がりください。 鮭のうま味が日本酒に溶け出し、独特の風味を楽しめます。お酒の甘みと香りも入って一段と美味しくなります。 お酒の苦手な方は、生姜やレモン汁を加えても風味が出て美味しくいただけます。 鮭の酒びたしは素揚げしてせんべいのようにパリパリすると香ばしくて美味しいです。皮も揚げたり、焼いたりしてお召し上がりいただけます。他にもパスタやマリネ、サラダなどにも広くご利用できます。

    鮭の酒びたし

    鮭の鮭びたしは越後村上うおやの鮭こうばで半年以上じっくりと旨味が熟成されます。夏の村上大祭やお盆の時期に待ちわびている方も多い商品です。鮭の里村上が誇る郷土の逸品です。

  • 鮭の酒びたしを使った料理

  • 鮭の酒びたしの炊き込みご飯

    鮭の酒びたしの炊き込みご飯

    鮭の酒びたしを細かくして炊き込みご飯にします。鮭の酒びたしの十分に凝縮された旨みと風味が適度な塩加減とが良く合い格別な味となり、お箸が止まらなくなること間違いありません。お米のもちもちした食感と酒びたしの噛みごたえのある食感が楽しめるおすすめの食べ方です。炊き込みご飯の解き放たれた味と香りが周りにも漂います。賄いの人も、食べる人も和める逸品です。

    鮭の酒びたしの炊込みご飯
    Teny新潟一番で鮭の酒びたしの炊込ご飯が紹介されました

  • 鮭の酒びたし揚げせんべい

    鮭の酒びたし揚げせんべい

    熟成の進んだ鮭のさけびたしを揚げて、香ばしい脂をぱりっと味わう珍味の一品です。お酒のつまみにうれしい珍味です。

  • 鮭皮から揚げ

    鮭皮から揚げ

    酒びたしの皮も熟成していてかりかりに揚げると香ばしく、風味ある味わいになります。

  • 越後村上 塩引鮭親子茶漬セット

    塩引親子茶漬け

    村上名産の塩引き鮭とイクラ醤油漬、鮭の酒びたしのご馳走お茶漬けセット。
    鮭の酒びたしには 凝縮された鮭の旨みがたっぷり!鮭の酒びたしは、塩引き鮭を半年以上乾しあげたもの。鮭の酒びたしには 凝縮された鮭の旨みがたっぷり含まれておりますのでお茶漬けも旨さ倍増です。
    お一人お一人、お好みの具をお好みの分量でわさびや青じそ、海苔や葱、梅干しなども自由に乗せてオーダーメイドのお茶づけをお楽しみ下さい。塩引鮭親子茶漬セットは「行列のできる法律相談所」でも取り上げられました。
    塩引鮭親子茶漬

  • 鮭の酒びたしマリネ

    鮭の酒びたしマリネ

    半年吊るして程よく締まった塩引きは追熟が進み、喩えようもない芳香を放ちます。 この削ぎ身をたまねぎと共にレモン酢で食します。

  • 鮭の酒びたしと鮭醤油のパスタ

    鮭の酒びたしと鮭醤油のパスタ

    鮭の魚醤に酒びたしの旨味を加えた和風パスタで、発酵の奥深さを味わいます。鮭の酒びたしはパスタとの相性抜群です。

  • 鮭の酒びたしと皮のシーザーサラダ

    鮭の酒びたしと皮のシーザーサラダ

    熟成を極めた酒びたしと皮を炙って礒香を引き出し、新鮮なサラダに乗せてチーズとのコクを競わせながら味わいます。皮はぜいたくなクルトンの趣です。

  • DMG森精機様の広報誌「つながり」 鮭の酒びたし

  • 日本海の寒風に半年さらした「鮭の酒びたし」
    もう一品、村上ならではの鮭料理「鮭の酒びたし」を紹介しよう。
    塩引き鮭を12月から半年間、陰干しして日本海の寒風にさらし、完全に干し上げて薄くスライスしたもので、上から日本酒をかけて味わう珍味。
    7月の村上大祭には欠かせない一品で、屋台が停まったら酒と酒びたしを振る舞うしきたりとか。酒のつまみのほかに、炊き込みご飯やお茶漬けの具、最近ではマリネ、パスタ、シーザーサラダにも使用するという。鮭のうまみが凝縮した料理である。
    村上市内の軒下に鮭を吊るす光景がよく見られる。カチンカチンに干し上げた鮭から酒びたしができあがる。
  • 鮭の酒びたしのお客様の声/口コミ

    鮭の酒びたしのお客様の声/口コミはこちらです。

     

  • 【鮭の酒びたし】塩引き鮭を半年間干すことで鮭の旨味を凝縮 の説明動画

  • メディアで紹介

    弊店の「鮭の酒びたし」は様々なメディアで取り上げられました

    ・テレビ東京 ニッポン行きたい人応援団
    ・UXまるどり 10周年ありがとう スペシャル
    ・Teny新潟一番
    ・テレ朝 羽鳥慎一モーニングショ- 継ぐ女神
    ・フジテレビ、とくダネ 天達がいく!
    ・UX味わい尽くせ!北海道 VS新潟
    ・BS-TBS路線バスの旅
    ・NHK新潟ニュース610
    ・テレビ朝日秘湯ロマン
    ・日テレZIPPEIスマイルキャラバン
    ・BSN 杉浦太陽さんの うまさ逸品 取り寄せたいYO!
    ・テレビ岩手 5きげんテレビ んめぇ~もん
    ・日テレZIPPEIスマイルキャラバン
    ・日本テレビ 今日は何の日で 鮭の日
      ・
      ・
      ・

人気商品