はこんなところです
笹川流れ.jp |
|
|
|
|
「笹川流れ」をご存じですか?
新潟県北、旧山北町(現・村上市)にある、
長さ11kmに渡る美しい海岸、
そこにあるさまざまな形の奇岩の間を流れる潮流のことを
中心地にある笹川集落の名を取ってそう呼んでいます。
国の名勝および天然記念物にも指定されている
風光明媚な景勝地です。
風景の美しさだけではなく、
特筆すべきはその【水質の良さ】!
近くに人が少なく大きな川もないことから
汚染されずに抜群の透明度を誇る美しい海水を
保っているのです。
ここでは夏に旬を迎える
【天然岩牡蠣】や【あわび】【さざえ】などの貝類のほか
甘えびや蛸も豊富に取れます。
また美しい海水から取れる塩は
まさに最高品質!
地元の特産品でお土産としても人気です。
初夏から夏にかけての【うおや】は
日本海産の良質な天然魚介がいっぱい!
毎年多くのお客様にご愛顧いただいております。
名産地ならではの逸品を
ぜひご賞味下さいませ。
|
このおいしい魚介を育てるのが 新潟県北部にある海岸「笹川流れ」。 中心地である笹川集落から沖合いの岩場にかけて、 岩の間を盛り上るように流れる潮流が あることから、そう呼ばれています。 また日本海の荒波が長年かけて浸食してできた 絶壁、洞穴、奇岩などが連続し、 変化に富んだ景色で見る人を飽きさせません。 日本百景にも選定された県下有数の海岸景勝地です。 このあたりは海水がとてもきれいで透明度も高く、 魚介類が育つには絶好の環境。 これから夏に向けて旬を迎える あまえびや蛸なども豊富。 この、日本海の美しい自然の恵みを
|
|
|
|
|
初夏の風と共に…【天然貝】の季節到来!
毎年人気の天然岩牡蠣、あわび、さざえ…
今年もお待ちかねの季節がやってきました!
初夏から夏にかけての日本海は
これら【天然貝】が旬です。
ことに、名勝「笹川流れ」を擁する
村上市沿岸の海は、抜群の水質を誇る
【天然貝】の宝庫!
「笹川流れ」とは、全長11kmにわたる美しい海岸で、
さまざまな形をした岩が並ぶ様は見ていて飽きることがなく、
透明度の高い海、真っ白な砂浜とあわせて
観光地としても大変な人気です。
この近くには大きな川がないため
水が汚染されることもなく、
ここで育った魚介類は味・安全性ともにピカイチなのです。
日本海の荒波に鍛えられた天然貝は、
身が良く締まり、旨みもギュッと凝縮され、
そのおいしさはまさに“天然物”ならではの絶品揃い!
一度食べたら忘れられないおいしさで、
毎年ご購入いただくリピーターの方も
たくさんいらっしゃいます。
いよいよ今年も…と、楽しみにされている方も、
今年はじめて!という方も、
老舗【うおや】が選び抜いた旬の味、
【天然貝】をぜひどうぞ!

鮭の町で創業二百年、老舗の味をご賞味ください。
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 笹川流れの天然あわび | 新潟県産天然サザエ | 煮ばい貝 | |
| 天然岩牡蠣(割ってお届け) 日本海でも、新潟県北部の海は岩場が多く、水質抜群のとてもきれいな海です。そこで育った天然岩がきは、型も大きく絶品です。夏の今が旬。ぜひ一度お試しください。 8個 3500円 |
日本海の荒波で鍛えられ、殻は小さく身は厚い極上のあわびです。刺身の他、バターで焼いてワイン、醤油で味をつけ、レモンを添えて召し上がっても美味。
蒸しアワビやお刺身にしてもお届け可能です。 300g(1〜3個) 4900円 |
新潟県のサザエをお届けします。サザエはつぼ焼き、又は煮サザエにするとおいしいです。コリコリとした食感が楽しいです。 8個 1680円 |
新潟県産のとれたてばい貝を醤油味でおいしく煮てお届けします。ビールお供に最高です。 夏の味覚として欠かせません! 200g 525円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 特選岩もずく(塩もずく)400g | 柳鰈一夜干 | はたはたの醤油漬 | 鮭の酒びたし |
| 黒く歯ごたえのある天然岩もずく! 越後村上地方のきれいな海の岩場でとれた天然の岩もずくを厳選しましました。色は黒く歯ごたえのある独特のものです。お客さまに大変ご好評をいただいております。 400g 1260円 |
引き締まった身にさらに脂がのる旬の新鮮な柳鰈を絶妙な塩加減で一夜干しにしました。淡泊で上品な味です。お召し上がり易いよう頭と尻尾、ヒレを丁寧に取り除いてあります。新潟北部は柳鰈の水揚げが多く良質の魚場となっています。 10尾 1260円 |
日本海の新鮮なはたはたをうおや特製の醤油たれに漬け込み一夜干しにしたもの。食べやすいように頭を取り除いています。火に焙ると香ばしさが何とも言えません。素材にこだわっていますので、他とは脂ののりが違います。 |
村上名産塩引鮭をおよそ半年間、日本海の寒風にさらし乾し上げたものを薄くスライスしました。お刺身風にお皿に移し、その上からお酒を少々かけて召し上がり下さいc村上地方に伝わる独特の高級珍味。 200g 3150円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 天然真鯛 | 村上名産 塩引鮭切身 | 銀鱈の西京漬 | サクラマス( 本鱒 )の塩引 |
|
日本海の荒海に鍛えられた新鮮な天然真鯛。お刺身、塩焼きでお召し上がりください。調理方法は切身やお刺身にするなど、ご要望にお応えいたします。 |
鮭のまち村上が誇る塩引鮭!! |
西京味噌は、他の味噌に比べ塩分が少なく甘く上品な味わいでギンダラとの相性が良く、ほんのり甘いお味噌の風味が柔らかなギンダラの身の旨とと溶け合って豊かな風味が創り出されます
。 |
サクラマスは知る人ぞ知る幻の高級魚。旬の最高の本鱒(サクラマス)を |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 手巻き寿司セット | うおや特製切身セット | お刺身セット | 真鯛と甘海老の刺身セット |
地物中心の新鮮なネタとマグロ、トロを加え、手巻き寿司用にして、宮城産高級焼き海苔、醤油はらこと一緒にお届けします。 1セット 6300円 |
塩引鮭,鮭の味噌漬,銀だら醤油漬
,さば醤油漬のセット。
越後村上うおやが自信をもって御届けするうおや特製のオリジナル商品。
それぞれ素材と味にこだわった手作りの逸品です。 1セット 2400円〜 |
天然真鯛、平目、あまえび、イカ、タコなど、日本海のとれたて鮮魚を刺身にしてお届けします。時節により内容が変わりますのでお電話かメールでご確認ください。 4、5人前 5250円 |
天然真鯛1尾 刺身、兜煮、あら、あまえび40尾 鯛は身をお刺身で、頭は兜煮にして人気の日本海のあまえびとセットでお届けします。 1セット 6300円 |
|
■ 日本海笹川流れの魚介類 ■ |
天然岩牡蠣
|
さざえ
|
|||
あまえび
|
煮ばい貝
|
|
■ 笹川流れの塩 ■ |
|
にがり 473円
|
一番塩 473円
|
笹川流れの塩 578円
|
笹川流れの塩 4 73円
|
| [うおやTOP]
[商品一覧] [鮭] [加工]
[特撰] [鮮魚]
[魚介] [刺身] [一夜干] [惣菜] [海苔] [岩船産こしひかり] [笹川流れの塩] [お試し] [笹むすび] [予約] [お客様の声] [掲載] [new] [人気] [お召上り方] [村上と鮭] [鮭料理] [村上茶] [春] [夏] [秋] [冬] [催し] [人形さま巡り] [屏風まつり] [村上大祭] [歳事記] [年表] [企画] [一休] [お問合せ] [カタログ] [ギフト注文] [FAX注文] [検索] [i-mode] [会社案内] [お支払い方法] [クレジットカード登録 ] [荷物配送状況] うおやの四旬季 春の本鱒(サクラマス)、夏の岩牡蠣、秋のはらこ、冬の塩引 越後村上うおや サイト 0254-52-3056 https://www.uoya.co.jp |