はこんなところです                                     
      笹川流れ.jp |  
  
| 
       | 
      笹川流れ(曇りの日夕方) | 
       | 
    
 
 
 
 
|  
       
  |  
  
|  
       
  |  
  
                                                                 
 
 「笹川流れ」をご存じですか?
 新潟県北、旧山北町(現・村上市)にある、
 長さ11kmに渡る美しい海岸、
 そこにあるさまざまな形の奇岩の間を流れる潮流のことを
 中心地にある笹川集落の名を取ってそう呼んでいます。
 
 国の名勝および天然記念物にも指定されている
 風光明媚な景勝地です。
 
 風景の美しさだけではなく、
 特筆すべきはその【水質の良さ】!
 近くに人が少なく大きな川もないことから
 汚染されずに抜群の透明度を誇る美しい海水を
 保っているのです。
 
 
 ここでは夏に旬を迎える
 【天然岩牡蠣】や【あわび】【さざえ】などの貝類のほか
 甘えびや蛸も豊富に取れます。
 また美しい海水から取れる塩は
 まさに最高品質!
 地元の特産品でお土産としても人気です。
 
 初夏から夏にかけての【うおや】は
 日本海産の良質な天然魚介がいっぱい!
 毎年多くのお客様にご愛顧いただいております。
 名産地ならではの逸品を
 ぜひご賞味下さいませ。
                                                                 
                                                     
                                                     
 
| 
         このおいしい魚介を育てるのが  新潟県北部にある海岸「笹川流れ」。  中心地である笹川集落から沖合いの岩場にかけて、  岩の間を盛り上るように流れる潮流が  あることから、そう呼ばれています。  また日本海の荒波が長年かけて浸食してできた  絶壁、洞穴、奇岩などが連続し、  変化に富んだ景色で見る人を飽きさせません。 日本百景にも選定された県下有数の海岸景勝地です。  このあたりは海水がとてもきれいで透明度も高く、  魚介類が育つには絶好の環境。  これから夏に向けて旬を迎える  あまえびや蛸なども豊富。    この、日本海の美しい自然の恵みを 
  | 
  
| 
       
  | 
  
| 
          | 
  
                                                                
                    
                                                     
                                                     
初夏の風と共に…【天然貝】の季節到来!
                              
 毎年人気の天然岩牡蠣、あわび、さざえ…
 今年もお待ちかねの季節がやってきました!
 
 初夏から夏にかけての日本海は
 これら【天然貝】が旬です。
 ことに、名勝「笹川流れ」を擁する
 村上市沿岸の海は、抜群の水質を誇る
 【天然貝】の宝庫!
 
 
 「笹川流れ」とは、全長11kmにわたる美しい海岸で、
 さまざまな形をした岩が並ぶ様は見ていて飽きることがなく、
 透明度の高い海、真っ白な砂浜とあわせて
 観光地としても大変な人気です。
 
 この近くには大きな川がないため
 水が汚染されることもなく、
 ここで育った魚介類は味・安全性ともにピカイチなのです。
 
 
 日本海の荒波に鍛えられた天然貝は、
 身が良く締まり、旨みもギュッと凝縮され、
 そのおいしさはまさに“天然物”ならではの絶品揃い!
 一度食べたら忘れられないおいしさで、
 毎年ご購入いただくリピーターの方も
 たくさんいらっしゃいます。
 
 いよいよ今年も…と、楽しみにされている方も、
 今年はじめて!という方も、
 老舗【うおや】が選び抜いた旬の味、
 【天然貝】をぜひどうぞ!
| 
       うおやの四旬季 春の本鱒(サクラマス)、夏の岩牡蠣、秋のはらこ、冬の塩引 越後村上うおや サイト 0254-52-3056 https://www.uoya.co.jp  |