|
![]() ![]() |
![]() BRUTUS日本一お取り寄せ 鮭の飯寿司がグランプリ に輝きました! |
![]() 農水省主催の日本食推進イベント「食の絆サミット2013」 「サケ×アテグランプリ2013」 北陸甲信越代表の新潟大の日本酒サークル・雪見酒が提案した越後村上うおやの「鮭の酒びたし」と「鶴齢」純米酒の組み合わせがグランプリ獲得! |
![]() ●各種メディアに紹介されました |
![]() ![]() ![]() |
|||
越後村上伝統の「鮭」製品 |
|||
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
鮭の焼漬は生鮭を焼いた後、すぐにうおやの特製醤油に漬け込んだもので、そのままお召し上がりいただけます。冷えても固くなりません。越後村上伝わる伝統の郷土料理です。 鮭の焼漬け 2切 960円 鮭の焼漬親子 7980円 |
最上級の秋鮭をうおやの特製たれに漬け込みました。ゆずの香りがほんのり甘く、上品で味わい豊かな商品です。素材と味にこだわった手作りの逸品です。かほり漬8切と醤油はらこ320gと組み合わせは人気商品です。 鮭のかほり漬 2切 960円 鮭のかほり漬親子 7980円 |
風味豊かな西京味噌に旬の秋鮭をじっくりと漬け込みました。 ほんのり甘く、味わい豊かで柔らかな味。素材のうまみを最大に引き出しています。うおやならではの上品で豊かな味わいをご賞味ください 1切 590円 | 旬の秋鮭を越後の地酒の酒粕で漬け込みました。ほのかな酒粕の甘さと香りがシャケの旨みを引き立てます。最高の素材を最高の酒粕に漬け込んだ贅沢な一品です。
|
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
村上地方に伝わる独特の高級珍味。鮭をおよそ半年間、日本海の寒風にさらし、乾し上げたものを薄くスライスしました。お刺身風にお皿に移し、その上からお酒を少々かけて召し上がり下さい。 鮭の酒びたし20g 540円 |
塩引鮭(4切)、鮭の焼漬(4切)、鮭の味噌漬(4切) 人気の鮭商品3種類x各4切のお得なセット。鮭のまち越後村上で創業200年の老舗うおやでは選び抜いた最高の秋鮭を素材に各種鮭製品を製造・販売しています。 鮭3種類x各4切 6210円 鮭4種類x各4切 8060円 | 鮭の頭の軟骨を薄切りにして、甘酢を割り込んだ大根おろしとゆずであえ、はらこを加えたものです。氷頭のこりこりとした食感をご堪能下さい。 180g 650円 |
塩引鮭(4切)、はらこ(160g)、飯寿司(250g) 皆様のご要望が多かった人気の3品(塩引、はらこ、飯寿司)をセットにした特別セットです。お使い物にも最適です。 越後村上うおやお奨め商品 1セット 6270円 |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
飯だこ煮 | あまえび | 煮だこ | 日本海干物セット |
地元の飯蛸を美味しく煮付けました。飯蛸は、蛸の中でも一番小さな種類でお煮付けて美味しい小型の蛸です。胴の中の卵巣が米粒のようなので飯蛸とよばれています。 200g 1260円 |
とろりと甘い日本海特産甘海老。 新鮮さは抜群です。 おさしみでお召し上がりください。 50尾 4730円 |
日本海産のとれたての真鮹を絶妙の塩加減で煮てあります。とても美味ですので一度お試しください。 600g 2080円 |
人気の柳かれい、はたはた、丸干いか干物セット。柳鰈やはたはたはお召し上がり易いよう頭と尻尾、ヒレを丁寧に取り除いてあります。丸干しいかは佐渡産の小型のスルメイカをそのまま中のワタ(肝)を出さずに一緒に干したものです。 1セット 4600円 |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本鱒(サクラマス)の焼漬 | 本鱒(サクラマス)のかほり漬 | 本鱒(サクラマス)の味噌漬 | 本鱒(サクラマス)の西京漬 |
本鱒(サクラマス)を焼いた後、すぐにダシ醤油に漬け込んだもので、そのままお召し上がりいただけます。冷えても固くなりません。 うおや自慢の老舗の味です 1切 650円 |
日本海、春の味覚の王者サクラマスをうおや特製醤油たれに漬け込みました。ゆずの香りがほんのり甘く、上品で味わい豊かな商品です。 1切 650円 |
旬の最高の本鱒(サクラマス)をうおや特製越後味噌に漬け込みました。味噌の香ばしさが食をそそります。春は本鱒(サクラマス)が一番です。 1切 650円 |
風味豊かな西京味噌に脂ののった旬の最高の本鱒(サクラマス)をじっくりと漬け込みました。ほんのり甘く、味わい豊かで柔らかな味。素材のうまみを最大に引き出しています。 1切 650円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完熟切りたらこ | 厳選高級筋子 | 筋子・たらこセット | 厳選高級筋子・明太子 |
極太完熟切たらこ(無色) うおやお薦めの極上切りたらこです。極太完熟の切りたらこ、味が違います。生でぜひお召し上がりください。リピーター多数!素材の旨みをお試しください。 400g 3540円 |
あと口の良い高級筋子。 筋子に特にこだわる、越後村上うおやの女将が特に吟味して撰んだ逸品。あと口が良く生臭みや苦みの無い高級筋子です。 一度食べたら違いが分かります。 400g 4810円 |
うおやが厳選しました、お奨め品。あと口の良い「極上筋子」とうおや人気商品の「完熟極太切たらこ」のセット商品。 きっとご満足いただけます。 1セット 5770円 |
筋子(200g)、明太子(400g) うおやが特に吟味して撰んだあと口の良い筋子と極上明太子のセットです。ご贈答にも最適です。 一度食べたら違いが分かります。 1セット 6400円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天然真鯛の西京漬 | 銀だらの醤油漬 | 銀鱈の西京漬 | 鯖の醤油漬 |
風味豊かな西京味噌に旬の天然真鯛をじっくりと漬け込みました。 ほんのり甘く、味わい豊かで柔らかな味。素材のうまみを最大に引き出しています。 1切 620円 |
銀鱈の切り身をうおや特製の醤油に漬け込みました。柔らかくまろやかでお酒の肴にも合います。焼いてお召し上がりください。大変リピーターの多い商品です。うおや自身の逸品。 |
西京味噌は、他の味噌に比べ塩分が少なく甘く上品な味わいでギンダラとの相性が良く、ほんのり甘いお味噌の風味が柔らかなギンダラの身の旨とと溶け合って豊かな風味が創り出されます。
1切 680円 |
脂ののったさばをうおや特製の醤油に漬け込みました。 身がひき締まり、ごはんのおかずに最適です。焼いてお召し上がりください。 1切 480円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うおや西京漬セット | うおや特製切身セット | 特選三品 | 浜焼きセット |
風味豊かな西京漬のセット。ほんのり甘く、上品で豊かな味わいをご賞味下さい。天然真鯛の西京漬 (2切)、銀鱈の西京漬(2切)真鱈の西京漬(2切)、サクラマスの西京漬(2切) 1セット 4720円 |
塩引鮭,鮭の味噌漬,銀だら醤油漬
,さば醤油漬のセット。
越後村上うおやが自信をもって御届けするうおや特製のオリジナル商品。
それぞれ素材と味にこだわった手作りの逸品です。
1セット 4410円〜 |
塩もずく(400g)、いかの塩辛(400g)と数の子山海漬(400g)の詰め合わせ うおや自信の三品です。日本酒のお供に最高です。 1セット 4700円 |
日本海の旬の魚の浜焼きセット 日本海の新鮮なあじ、はたはた、小鯛、甘鯛、柳鰈,などを浜焼きにしてお届けいたします 1セット 6720円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真鱈子煮 | 昆布巻 | 棒だらの甘露煮 | みがきにしんの甘露煮 |
真鱈の子をお醤油で美味しく煮付けてあります。そのままお召し上がりになってもおいしいですが、たまねぎと大根千切、糸こんを入れ、たらこをほぐし煮て醤油と砂糖で味を調整してお召し上がりいただくと最高です。 1本(360g) 1760円 |
選び抜いた身欠きニシンを芯に豊潤な海洋の恵みが肉厚のその身にぎっしりと詰まった上質の昆布に巻いてます
。昔ながらの手作りでじっくり作り上げました。リピータが多い人気商品です
。故郷おふくろの味です
。 |
寒干しした棒鱈を醤油と砂糖でじっくり煮込みました。
|
脂ののった干した身欠きニシンを、甘く柔らかく煮込んだ甘露煮です。故郷の素朴で美味しいお袋の味です。 村上大祭には欠かせない逸品です。
|
大好評です! うおや謹製味ものがたり 化粧箱入りシリーズ | |||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
味ものがたりAセット | |||
真鯛粕漬(2切)、真鯛西京漬(2切)、銀だら醤油漬(2切)、銀だら西京漬(2切)、さば醤油漬(2切) |
柳鰈の一夜干(8〜10尾)、はたはた醤油干(10〜16尾)、塩もずく(200g)、いかの塩辛(200g)、山海漬(200g) うおや「こだわりの味」詰めあわせ 干物2種、モズク、塩辛、山海漬セット。 1セット 5560円 |
真鯛粕漬(2切)、真鯛西京漬(2切)、銀だら醤油漬(2切)、銀だら西京漬(2切)、さば醤油漬(2切)、柳鰈の一夜干(8〜10尾)、はたはた醤油干(10〜16尾) うおや謹製、切身5種類x2切と 干物2種の詰め合わせ。 1セット 9240円 | 真鯛粕漬(2切)、真鯛西京漬(2切)、銀だら醤油漬(2切)、銀だら西京漬(2切)、さば醤油漬(2切)、鮭の醤油はらこ(160g) うおや謹製、切身5種類x2切と醤油はらこ(160g)の詰め合わせ。 1セット 8370円 |
![]() ![]() 秋の達人(鮭の塩引き鮭作り)
|
|
|
越後村上うおや本店の隣大町文庫1Fに食事処 海鮮一鰭(いちびれ)オープン! 塩引き鮭や岩牡蠣、サクラマスなど季節の一品もご用意しております。 |
||
![]() 新潟県村上市大町4−5 大町文庫1F 海鮮一鰭 TEL0254-75-5610 越後村上うおや 直営店 |
![]() |
![]() Komachi新潟うまい店掲載 隣接する鮮魚店の直営だけに、魚介の鮮度と味は折り紙つき。力二やアワビがどっさり入った三段重のへ黒御膳 |
![]() |
![]() |
越後村上の鮭は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていました。その鮭のまち村上で越後村上うおやは寛政年間、初代助五郎が鮭の元売業を起こし、以来さかなと共に200年、現在の店主で九代目を数えます。厳選した最高の素材にこだわり、昔ながらの伝統の製法でひとつひとつ心を込めて作りあげた老舗の味をお届けします。 |
|
スマホ版 => メディア紹介 お客様の声 鮭料理 魚介 イベント 会社概要 村上の鮭 TOP
|