このメールは、越後村上うおやからお送りするメールマガジンです。  http://www.uoya.co.jp 画像が表示されない時

 
岩牡蠣(岩カキ),あわび


今の時季しか味わえない!旬の美味 天然岩牡蠣!


この夏も暑い日が続きますが、夏バテ予防、疲労回復に海のミルク、
おいしい天然岩牡蠣で栄養をたっぷりとってこの夏を乗り切りましょう。


 
お盆の帰省時には実家の皆様やお友達と
天然の岩牡蠣やあわび、さざえで貝パーティーはいかがですか?

 新潟県山北産 天然岩牡蠣!貴重な天然ものです!
天然岩牡蠣
岩牡蠣(岩カキ)
天然岩牡蠣(割ってお届けします)
日本海でも、新潟県北部の海は岩場が多く、水質抜群のとてもきれいな海です。そこで育った天然岩がきは、型も大きく絶品です。
夏の今が旬。ぜひ一度お試しください。
越後村上うおやではお客様が中身を取り出し易いよう一旦殻を割り、鮮度を保つため又蓋をして発送しております。 

この道何十年のプロがひとつひとつ中身をチェックし 品質の良いものだけを選別しているので美味しくて安全な岩牡蠣です。 すぐに生でお召し上がりいただけるよう酢醤油と生姜を同梱いたしております

                    1個 390円
【お客様の声】
●感謝感激
天然岩牡蛎を注文させていただいた者です。
殻付と注文したのち,丁寧な確認の電話をいただき,それにまず驚くと共にその丁寧さに感激しました。送っていただいた牡蛎も丁寧に仕事され大変満足のいくもので,そして,牡蛎の味わいは今まで食べた牡蛎の中で最高の物でした。実は,この注文時に他のサイトで駿河湾の牡蛎,佐渡の牡蛎も注文し,ちょうど比較しながら食べました。駿河湾の牡蛎は水っぽく感じられ論外でした。
佐渡の牡蛎もおいしかったのですが,やはり上品な甘さとコクがあるこちらの天然岩牡蛎にはかないませんでした。特に火を若干通したときに,佐渡のは塩気が強く出ますが,この岩牡蛎は甘さとコクがものすごく引き立ちました。これは凄いと思い,もうほかの牡蛎は食べられない,罪な味だと思いました。ですから,また,注文させていただきます。ありがとうございました。

●カキは大好きなので広島産から北海道まで生牡蠣は何度も取り寄せた事がありますが【越後村上うおやの逸品】新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣は見たことの無い大きさです!!
もう、もう、待ちきれません家族で早速のお味見です
「こんなに大きくて味は?どうかな??」そんな心配は口に入れた途端に吹き飛びました大きいので大味かと思ったのですが
この味の濃さこのトロリ感マッタリとコクがあって信じられない美味しさです今まで生きてきて食べたカキの中で最高の味でした

お客様の声(岩牡蠣)


 新潟県山北産 天然あわび!お刺身にしてのお届けも可能です。!

あわび
あわびの刺身
あわび
蒸しあわびの刺身

天然あわび
日本海の荒波で鍛えられ、殻は小さく身は厚い極上のあわびです。刺身の他、バターで焼いてワイン、醤油で味をつけ、レモンを添えて召し上がっても美味。

生あわび蒸しあわびをご指定ください。
お刺身にしての発送も可能です!

       1~3個で300g  4700円
あわび
            あわびのバター焼き
【お客様の声】

●縦に切れ目を三本入れたらバターで焼くだけ~最後に醤油をたら~り!!ジュワ~とバターと醤油の香ばしい香りが出たら出来上がり!!
もちろん肝も一緒に焼いて美味しく頂きました。
食卓に全てを並べ終えて、最後に【越後村上うおやの逸品】新潟県笹川流れの天然アワビのバター醤油焼きを出した時の家族のビックリした顔。皆さんにお見せしたかったです。
そして、家族みんな揃って「やわらか~い!美味し~い!」と大絶賛でした。本当にご馳走さまでした♪

 
 皆が集まるお盆の食卓に手巻き寿司はいかがですか

手巻き寿司

手巻き寿司ネタセット

天然真鯛、平目、甘海老、マグロ、ヤリイカ、タコ、
シメサバ、醤油はらこ、焼のり

地物中心の新鮮なネタとマグロ、トロを加え、手巻き寿司用にして、高級焼き海苔、醤油はらこと一緒にお届けします。

       1セット  6300円

 まもなくお盆の帰省シーズン。
 帰る方も迎える方もそわそわドキドキ。
 ひさしぶりの再会、楽しみですね(^^)
 そんなお席を盛り上げるのはやっぱり「おいしいもの」。

 すぐ食べられるよう加工済みなので
 届いたらテーブルに広げるだけ。
 手間いらずで即、ホームパーティのはじまりはじまり♪
 またひとつ、楽しい夏の思い出が増えそうですね(^^)

  


今が旬!越後村上うおやの魚介シリーズ

新潟山北産天然貝セット 煮蛸 煮ばい貝
天然貝セット 煮だこ                 さざえ                煮ばい貝
新潟県産、天然あわび、岩牡蠣、さざえ、煮バイ貝の詰め合せ
日本海荒海育ちの貝達は一味違います。岩牡蠣は中身を取り出し易いよう一旦殻を割って発送しております。
    1セット 4300円~
日本海産のとれたての地鮹を絶妙の塩加減で煮てあります。とても美味ですので一度お試しください。

      600g  1260円

新潟県の県北産のサザエをお届けします。サザエはつぼ焼き、又は煮サザエにするとおいしいです。


     1個 210円

地もののとれたてばい貝を醤油味で煮てお届けします。ビールお供に最高です。


      200g 525円

天然真鯛 丸干しいか 浜焼きセット
天然真鯛 丸干しいか 浜焼きセット 飯だこ煮
日本海の厳しい環境で育った「天然真鯛」は身の締まり、ほどよく脂がのっているのです。上品な甘みと、適度な歯ごたえ。そのバランスが絶妙です。お刺身、煮付け、塩焼き、お吸い物など、どのように料理していただいても、きっとご満足いただけます。
     1尾1kg 4200円
佐渡産の小型のスルメイカをそのまま中のワタ(肝)を出さずに一緒に干した一品です。焼きたてを食べるとワタ(肝)がなんともいえない味です。お酒好きの人にはモーたまりません。日本酒の肴にぴったりの一品です。
     150g 462円
日本海の新鮮なのどぐろ、小鯛、甘鯛、柳鰈などを浜焼きにしてお届けいたします。お召し上がりのときにはグリルかレンジで加熱してください。
焼たての風味が甦ります。
時節により内容が変りますのでお電話かメールでご確認ください
     1セット  5250円
地元の飯蛸を美味しく煮付けました。飯蛸は、蛸の中でも一番小さな種類でお煮付けて美味しい小型の蛸です。胴の中の卵巣が米粒のようなので飯蛸とよばれています。

        200g 630円

 


贈って喜ばれる旬の逸品です!

天然岩もずく 天然真鯛とあまえびの刺身
塩もずく(岩もずく)400g 天然真鯛とあまえび お刺身セット 鮭の酒びたし
黒く歯ごたえのある天然岩もずく!
越後村上地方のきれいな海の岩場でとれた天然の岩もずくで、色は黒く歯ごたえのある独特のものです。
お客さまに大変ご好評をいただいております。

       400g 1260円
日本海産・今が旬の天然真鯛とあまえびの豪華なセット。真鯛は1尾を刺身、頭を兜煮にし、あまえび40尾とともにお届けします。
たっぷりとご賞味ください!

    1尾 6300円
天然真鯛、平目、あまえび、イカ、タコなど、日本海のとれたて鮮魚を刺身にしてお届けします。時節により内容が変わりますのでお電話かメールでご確認ください。

      4、5人前 5250円
村上名産塩引鮭をおよそ半年間、日本海の寒風にさらし乾し上げたものを薄くスライスしました。お刺身風にお皿に移し、その上からお酒を少々かけて召し上がり下さいc村上地方に伝わる独特の高級珍味。
     200g 3150円
柳鰈一夜干 はたはた一夜干 日本海干物セット 柳鰈一夜干(大)
柳鰈一夜干 はたはた醤油干 日本海干物セット

柳鰈一夜干(大)

柳鰈の一夜干(10尾)。
柳鰈はカレイ類の中でも細長い形をしており、味がとりわけ淡白なのが特徴の高級魚。新潟北部は柳鰈の水揚げが多く良質の魚場となっています。大きなサイズの柳カレイはご進物に喜ばれております。
            10尾  1050円
はたはたの一夜干(10尾)。
新鮮なはたはたをうおや特製のたれに漬け込み一夜干しにしたもの。
食べやすいように頭を取り除いています。


     10尾 1260円
はたはた醤油干(10尾),柳鰈一夜干(10尾),丸干しいか(150g)のセット。
日本海の海の幸を風味豊かな干物に仕上げました。
おもわずクセになりそうなおいしさです!

     1セット
 2730円
柳鰈の一夜干(大サイズ1尾)
柳鰈はカレイ類の中でも細長い形をしており、味がとりわけ淡白なのが特徴の高級魚。新潟北部は柳鰈の水揚げが多く良質の魚場となっています。大きなサイズの柳カレイはご進物に喜ばれております。
           1尾 840円

 


越後村上うおやオリジナル特製切身シリーズです

天然真鯛の粕漬 銀だら西京漬 サクラマスの塩引 本鱒の味噌漬
天然真鯛の粕漬 銀鱈の西京漬 本鱒(サクラマス)の塩引 本鱒 ( サクラマス)の味噌漬
日本海の活きの良い天然真鯛を越後村上地元の酒粕で漬け込みました。ほのかな酒粕の甘さと香りが鯛の旨みを引き立てます。最高の素材を最高の酒粕に漬け込んだ贅沢な一品です。
      1切 525円
西京味噌は、他の味噌に比べ塩分が少なく甘く上品な味わいでギンダラとの相性が良く、ほんのり甘いお味噌の風味が柔らかなギンダラの身の旨とと溶け合って豊かな風味が創り出されます
       1切 420円
旬の最高の本鱒(サクラマス)を村上伝統の塩引にしたてました。素材の旨さが際立つ逸品です!
越後村上うおやオリジナルの自信の逸品です。

      1切 525円
旬の最高の本鱒(サクラマス)をうおや特製越後味噌に漬け込みました。
味噌の香ばしさが食をそそります。



     5切 2100円
鯖の醤油漬 本鱒(サクラマス)の焼漬
うおや特製切身セット ぎんだらの醤油漬 さばの醤油漬 本鱒 ( サクラマス)の焼漬
塩引鮭,鮭の味噌漬,銀だら醤油漬 ,さば醤油漬のセット。 越後村上うおやが自信をもって御届けするうおや特製のオリジナル商品。 それぞれ素材と味にこだわった手作りの逸品です。
    1セット 2400円~
銀鱈の切り身をうおや特製の醤油に漬け込みました。柔らかくまろやかでお酒の肴にも合います。焼いてお召し上がりください。とても上品な味です。 一切れずつ真空パックされています。
      1切 360円
脂ののったさばをうおや特製の醤油に漬け込みました。身がひき締まりごはんのおかずに最適です。焼いてお召し上がりください。一切れずつ真空パックされています。

      1切 250円
本鱒(サクラマス)を焼いた後、すぐにダシ醤油に漬け込んだもので、そのままお召し上がりいただけます。冷えても固くなりません。
うおや自慢の老舗の味です

     5切 2100円
塩引鮭 鮭の味噌漬 鮭の焼漬 天然真鯛味噌漬

塩引鮭切身

鮭の味噌漬 鮭の焼漬 天然真鯛の味噌漬
塩引き鮭は、選び抜いた最高の秋鮭(雄鮭)を素材に、1週間ほど塩漬にした後、水出し塩抜きをして丁度良い塩加減に調整します。次に真冬の日本海の寒風に一週間陰干しにしてようやく完成します。これは鮭のまち村上の独特の製法で、その味は格別です。
       1切 360円
鮭の味噌漬は厳選した素材をうおや特製味噌にじっくり漬け込み、ひとつひとつ心をこめて造りあげた老舗の味。味噌を洗い流して焼きます。味噌の香ばしさが食をそそります。特製醤油はらこと組み合わせた「味噌漬親子」もお使い物に最適です。

    4切 1300円
鮭の焼漬は生鮭を焼いた後、すぐにうおやの特製醤油に漬け込んだもので、そのままお召し上がりいただけます。冷えても固くなりません。越後村上に伝わる伝統の郷土料理です。醤油はらことの組み合わせは人気商品です。

      
4切 1300円
日本海、旬の天然真鯛をうおや特製越後味噌に漬け込みました。越後味噌の豊かな風味が天然真鯛の上品な美味しさをひき立てます。
味噌の香ばしさが食をそそります。



      1切 525円

 

◆おいしさと安心の秘密:笹川流れ◆

こんな環境でそだった天然の貝たちはこの上もなく純粋で芳醇な味わいです。

笹川流れの天然岩牡蠣

 
アドレス変更、配信停止はこちらのページからお願いします。