笹川流れ(曇りの日夕方)
前へ 次へ

   天然真鯛刺身
天然真鯛

春の日本海で獲れる「天然真鯛」は桜のような美しい色を
していますで「桜鯛」とも呼ばれています。

お刺身、塩焼きでお召し上がりください。 
調理方法はご要望に応じます。(下記でご指定ください)
  身はお刺身切り身で塩焼き用に
  頭は兜煮か又は潮汁用に生のままカットして

天然真鯛の説明

 

 日本海の厳しい環境で育った「天然真鯛」は
  身の締まり、ほどよく脂がのっているのです。

     上品な甘みと、適度な歯ごたえ。

       そのバランスが絶妙です。

  お刺身、煮付け、塩焼き、お吸い物など、
  どのように料理していただいても、きっとご満足いただけます。



◆ 天然物と養殖物はどう違う? ━━━━━━◆

 まず色です。
 天然物は赤く、養殖物はやや黒っぽい感じです。
 
 次に味です。
 天然物は身が締まってさっぱりした感じですが、
 養殖物は狭い空間で運動不足のため
 身は柔らかく、脂が多いのが特徴です。
 
 現在市場に出回っている鯛のうち、
 天然物は1割程度とかなり貴重です。
 最近では養殖物も天然物に近い
 赤い色が出せるよう、工夫して育てられていますが
 お店で買うときにはきちんと表示がされているので
 安心です。
 

◆ おいしく食べて健康に ━━━━━━◆
 
 
 真鯛には良質なたんぱく質やビタミンBが豊富です。
 気力・体力を充実させ、
 季節の変わり目の体調不良や
 ストレスから来る気力の衰えに悩む人の多い
 今の季節にまさにぴったり!
 
 調理法も実にさまざま。
 内臓以外は捨てるところがありません。
 
 身はお刺身や塩焼き、煮付け、鍋、
 しゃぶしゃぶやお茶漬けにしてもおいしいですし、
 カルパッチョやポワレなどの洋風料理にも最適。
 頭も塩焼きや煮つけにしておいしく食べられます。
 アラはうしお汁や鍋などに。
 白子は酢の物で。
 などなど、お好みでどうぞ。


天然真鯛の松皮造り
天然真鯛の松皮造り

皮付きの鯛のサクを皮が上になるようまな板にのせ、
まな板を斜めにし、皮に熱湯をかけます。
皮が反り返りましたら、すばやく氷水につけ
その後よく水気を取り刺身にします。
鯛の皮が松ぼっくりの表皮に似ているところから
松皮造りと呼ばれます。
皮の持つ旨みご賞味いただけます。

うおやの四旬季 春の本鱒(サクラマス)、夏の岩牡蠣、秋のはらこ、冬の塩引

越後村上うおや サイト  0254-52-3056  https://www.uoya.co.jp