いわふね新聞
大町文庫1階・海鮮一鰭内に掲示中のの大場喜代司さんの
「新村上城下絵図」がいわふね新聞で紹介されました

下渡山から見下ろした江戸時代の城下絵図で克明に再現

ll_l_ooba066
縦1.38に、横2.65メートルの鳥瞰図
下渡山から見下ろした江戸時代の城下絵図で克明に再現
大場喜代司さん原画制作1/2版販売へ

歴史研究家の大場喜代司さん(七五)=村上市庁町=
が描いた新村上城下絵図」の販売がこのほど、おしゃぎり会館(三之町)、大町文庫(大町)で開始された。
絵図は下渡山辺りから斜めに見下ろした鳥瞰図となっており、
江戸時代の城下の様子が、縦1.38メートル、横2.65メートルの大きさで克明に再現されている。

大場さんが、幕末に村上勝に逗留し剣の腕を磨いた剣豪、佐賀藩士・牟田文之助を主人公にした
自身の歴史小説「剣の旅」の挿絵として当時の門の様子を描いたことがきっかけ。
徐々に書き足すうち、筆が止まらなくなって城下すべてを描くことになり、
原画の大きさは一辺がほぼ2倍の横が約5メートルになったという。

絵図には村上城の天守閣や江戸期の初めにはなかった藩主が住む書院なども描かれ、
屋敷や堀の位置なども検証して正確に再現されている。
大場さんによると1番苦労したのが城。
石垣の細部にまでこだわられている。

絵図は21枚にカットされ梱包。
全体が1枚に収められている縮小阪と各町内の成立や地名の由来などが記された解説書付きで
1部5000円となっている。
おしゃぎり会館の佐藤耕太郎館長は「鳥瞰で村上城下全体を一望できる画期的な絵図。
興味がある人はぜひ」と話している。

大場さんが描いた城下絵図が1部5000円で販売されている

l_ezu_7753大町文庫1階・海鮮一鰭内「新村上城下絵図」

掲載ありがとうございました。